【寺村光輔】オクタゴナル(糠青磁釉)(小)
1026000004
※こちらは一点物となり、お送りする商品は掲載している画像のものになります。
【寺村光輔(栃木県)】
益子の土と、近隣で手に入れた灰を使ってうつわを制作しています。寺村さんのうつわは、素朴で力強く、暖かみのある作風が特徴。どれも料理映えするのはもちろん、使い勝手もよしです。
おすすめの商品
-
【遠藤太郎】くつわ鉢(染付)(葉)
食卓に映えるデザインが魅力の変形鉢。
1,980円(税込)
-
【遠藤太郎】くつわ鉢(染付)(円)
食卓に映えるデザインが魅力の変形鉢。
2,200円(税込)
-
【遠藤太郎】くつわ鉢(無花果)
食卓に映えるデザインが魅力の変形鉢。
2,200円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(染付)(円)(大)
メイン料理の盛りつけにぴったり。
3,520円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(馬の目)(大)
メイン料理の盛りつけにぴったり。
3,080円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(無花果)(大)
メイン料理の盛りつけにぴったり。
3,520円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(三色/黒・飴・茶)(大)
メイン料理の盛りつけにぴったり。
3,520円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(二彩)(緑)(小)
いろんな使い方が楽しめる長方皿。
1,980円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(無花果)(小)
いろんな使い方が楽しめる長方皿。
2,090円(税込)
-
【遠藤太郎】平皿(二彩)(緑)
取り皿としてちょうどいいサイズ。
1,650円(税込)
-
【遠藤太郎】平皿(三色/黒・緑・茶)
取り皿としてちょうどいいサイズ。
1,760円(税込)
-
【遠藤太郎】平皿(馬の目)
取り皿としてちょうどいいサイズ。
1,650円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(二彩)(緑)
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,540円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(二彩)(茶)_17
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,540円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(染付)(円)
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,650円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(無花果)
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,650円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(染付)(円)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,430円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(馬の目)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,320円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(三色/黒・飴・茶)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,430円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(三色/黒・緑・茶)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,430円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(二彩)(緑)(丸高)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,650円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(染付)(葉)(広高)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(二彩)(緑)(広高)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(二彩)(茶)(広高)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(二彩)(緑)(大)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】マグカップ(二彩)(茶)(大)
毎日、使いたくなるデザインとサイズ感。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(二彩)(緑)
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(二彩)(茶)_A
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(二彩)(茶)_B
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(三色/青)_A
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(三色/青)_B
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(三色/赤)
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,620円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(イッチン/青)
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,950円(税込)
-
【遠藤太郎】一輪挿し(イッチン/赤)
素朴だけど、存在感のある一輪挿し。
4,950円(税込)
-
【遠藤太郎】四角皿(抜絵/串)(大)
メインの料理の盛りつけにぴったり。
3,300円(税込)
-
【遠藤太郎】四角プレート(抜絵/串)
汁気のある料理にもおすすめです。
2,640円(税込)
-
【遠藤太郎】パスタ皿(馬の目)
テーブルが華やかになる大皿です。
3,300円(税込)
-
【遠藤太郎】パスタ皿(抜絵/串)
テーブルが華やかになる大皿です。
3,520円(税込)
-
【遠藤太郎】中皿(馬の目)
モーニングプレートにちょうどいい大きさ。
1,870円(税込)
-
【遠藤太郎】中皿(抜絵/串)
モーニングプレートにちょうどいい大きさ。
1,980円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(抜絵/串)(大)
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,540円(税込)
-
【遠藤太郎】丸皿(抜絵/串)(小)
やわらかな雰囲気をもつ小皿。
1,430円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(抜絵/串)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,320円(税込)
-
【遠藤太郎】豆皿(無花果/大柄)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
1,430円(税込)
-
【遠藤太郎】豆鉢(抜絵/串)
テーブルのアクセントにもなりそう。
1,100円(税込)
-
【寺村光輔】オクタゴナル(長石釉)(大)
使い勝手のよい人気の八角形プレート。
4,950円(税込)
-
【寺村光輔】隅入長角皿(長石釉)
いろいろな用途に使えそうです。
2,750円(税込)
-
【寺村光輔】オクタゴナル(長石釉)(5寸)
取り皿やケーキ皿としていかがですか?
2,640円(税込)
-
【水谷和音】しのぎ輪花鉢(5寸)(灰釉)
鍋料理の取り皿にもってこいの大きさ。
3,080円(税込)
-
【水谷和音】しのぎ輪花鉢(5寸)(瑠璃釉)
鍋料理の取り皿にもってこいの大きさ。
3,080円(税込)
-
【水谷和音】しのぎ稜花リム鉢(小)(灰釉)
稜花としのぎのデザインがきれいな小鉢。
1,980円(税込)
-
【水谷和音】しのぎ稜花リム鉢(小)(うす瑠璃釉)
稜花としのぎのデザインがきれいな小鉢。
1,980円(税込)
-
【水谷和音】しのぎスープマグ(灰釉)
たっぷりサイズのスープカップ。
3,300円(税込)
-
【水谷和音】しのぎマグカップ(灰釉)
普段使いにちょうどよい大きさのカップ。
2,200円(税込)
-
【水谷和音】花カップ(瑠璃釉)
いろいろと使えるかわいいカップ。
1,980円(税込)
-
【水谷和音】花カップ(灰釉)
いろいろと使えるかわいいカップ。
1,980円(税込)
-
【水谷和音】花ポット(瑠璃)
テーブルが華やかになるティーポット。
7,150円(税込)
-
【赤地径】鳥小皿
カラフルな色使いが楽しい小皿。
2,750円(税込)
-
【島袋克史】フリーカップ(ピンクグリーン)
グラデーションが美しいフリーカップです。
3,300円(税込)
-
【島袋克史】花器(コーラルブルー)
沖縄の海を思わせる美しい色合いの花入れ。
6,380円(税込)
-
【遠藤太郎】平皿(二彩)(茶)
取り皿としてちょうどいいサイズ。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】平皿(無花果)
取り皿としてちょうどいいサイズ。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】豆皿(無花果)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】豆皿(三色/青・緑・茶)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】豆皿(三色/赤・緑・茶)
ぽってりとした雰囲気が魅力の豆皿。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】ピッチャー&ドリッパー(二彩)(茶)
飾っても絵になる愛嬌のあるフォルムも◎。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】コップ(三色/黒・飴・茶)
素朴であたたかみのある雰囲気が魅力。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】コップ(三色/黒・緑・茶)
素朴であたたかみのある雰囲気が魅力。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】コップ(三色/青・緑・茶)
素朴であたたかみのある雰囲気が魅力。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】取皿(染付/葉)
何かと使い勝手がいい取り皿です。
SOLD OUT
-
【遠藤太郎】豆鉢(無花果/大柄)
テーブルのアクセントにもなりそう。
SOLD OUT
-
【寺村光輔】深小鉢(泥並釉)
シンプルで、使い勝手がよさそうな深鉢。
SOLD OUT
-
【寺村光輔】オクタゴナル(糠青磁釉)(小)
小さなサイズながらも存在感あり。
SOLD OUT
-
【寺村光輔】オーバルプレート(長石釉)(SS)
かわいらしいサイズのオーバル皿です。
SOLD OUT
-
【島袋克史】ボウル(コーラルブルー)(小)
沖縄の海を感じさせる色合いがきれいです。
SOLD OUT
-
【島袋克史】ボウル(イエローグリーングレー)
グラデーションが美しい小ぶりのボウルです。
SOLD OUT